Make

pygmentizeでmakeやsconsの出力のシンタックスハイライト

makeやsconsを実行が失敗してしまったら、どのコマンドで失敗したのか調べなくてはならない。しかし、makeやsconsによって実行されるコマンドは引数が多かったり、絶対パスが使われたりしていて非常に読みにくい場合も多い。そこで、これをシンタックスハイ…

SConsをちょっと便利なMakeとして使ってみる

makeでちょっと複雑なことをやろうとすると結構しんどくなってきたので、SConsを試してみることにした。まだ全然使いこなせてないが、とりあえずmakeでできることをSConsではどのようにやるのかのメモ。 単純な例 次のようなMakefileを考えてみる。 all: piy…

複数の出力をもつプログラムのルールの記述にflockを使ってみる

昨日のGNU Parallelを使った書き方を試していて、make -jを実行して並列に実行しようとしているのに、実行を待っているタスクが多くなってしまうという問題があることがわかった。そこで、どうせ同じコマンドを実行するだけなので、ロックされていたら終了す…

複数の出力をもつプログラムのルールの記述にGNU Parallelを使ってみる

Makefileに複数の出力をもつプログラムのルールを記述する方法を調べてみたところ結構ややこしかった。以下のリンクによると、 http://www.gnu.org/s/hello/manual/automake/Multiple-Outputs.html fooコマンドが入力としてdata.fooを受け取ってdata.cとdata…